xPianoの更新停止について
English / 日本語
Android用ピアノアプリケーション
Android Marketで見る
マニュアル
特徴
スクリーンショット
動画
更新予定
録音と再生について
.xpiano.txtファイルについて
FAQ
特徴
- 5オクターブのピアノ鍵盤
- 128の音色
- マルチタッチ(Android 2.1以上)
- 演奏の録音
- ピアノが弾けなくても演奏が楽しめるプレイヤーモード
スクリーンショット
動画
プレイヤーモードの使い方ピアノの弾き方わからなくても,降りてくるバーに合わせて鍵盤を押せば曲が弾けます.速度調整機能,鍵盤をユーザーが押すまで待つ機能もあります.
設定
xPiano+とxPianoには鍵盤の幅の変更や音階の表示/非表示など多くのオプションがあり,好みに合わせて設定できます.
録音
xPiano+とxPianoでは録音もできます.録音したファイルはプレイヤーモードで再生でき,.midiファイルとして保存することも可能です.
更新予定
- アプリケーション内から.xpiano.txtファイルの管理とダウンロード.
- MIDIファイルのデコード・インポート
録音と再生について
録音,再生ともにSDカードが必要です.演奏を録音したとき,xPianoで再生するための.xpiano.txtファイルと.midファイルが/sdcard/xPianoの下に保存されます. 再生するファイルを選ぶ際,xPianoは/sdcard/xPianoの下にある.xpiano.txtファイルを探します.
.xpiano.txtファイルについて
.txtという拡張子から分かる通り,テキストファイルです.「いつ」「どのキー」を鳴らすかを羅列してあります.
サンプル
1000 0
1500 2
2000 4
例えばこのようなファイルが合った場合,xPianoは開始後1000ms(1秒)でキー0を,2000msでキー2を,2000msでキー3を鳴らします.キー0は左端のドを表し,右に行くほどキーナンバーは次のように上がります.
0:ド
1:ド#
2:レ
3:レ#
4:ミ
5:ファ
MIDIのノートナンバーとは異なっていることに注意してください.
また,時間は昇順である必要があります.
現在MIDIファイルを.xpiano.txtファイルに変換するプログラムを作っていますが,公開できるレベルまでつくり込むかはわかりません.
xPianoで再生できるサンプルファイルがここでダウンロードできます.
FAQ
Q. レスポンスが悪いです.改善されますか?A. 改善に努めますが,音の再生に関してはハードウェアによって大きく変わるようなのであまり期待しないでください...
Q. 3つ以上のキーは同時に打てないのですか?
A. アプリケーションの内の処理では対応できるように作っています.おそらくハードウェアかOSの問題だと思います.例えばNexus One(Andorid 2.2)は,3つめの指を感知できません.Galaxy Sにおいて,3つ以上のマルチタッチができたという報告を受けています.
質問や提案,バグの報告があればメールで連絡をお願いします.